fc2ブログ

放課後等デイサービス CoCo.com名島

放課後等デイサービス CoCo.com名島は「地域で育つ」「いっぱい遊ぶ」を大切にしています。活動の様子をご紹介しています。
0

夏休みの活動

川遊び
暑い夏は、専ら川遊びです。
2023_川遊び3 (6)

準備運動をしてから、川に入ります。
準備体操s

川遊び1 (2)s

川遊び2

水のかけ合いは盛り上がります。
川遊び4 (4)

2023_川遊び3

川遊び4 (3)

川辺で虫やトカゲも探します。
虫取りs

魚?2s

協力体制のもと魚とりです。
魚とり1s

こちらはカニを釣っています。
魚?

良い石を選び抜いているところだそうです。
石?s

すいか割りもしました。
川_すいかわり

室内遊び
悪天候の日などは、室内遊びです。
室内 (1)s

室内でもこの躍動感。
室内 (3)s


1日30分は、静かに勉強する時間です。
勉強②2

体育館
体育館側 (1)s

体育館s

だるまさんがころんだをしています。
体育館側 (4)s

防災センター
防災に関する話を聞き、いろいろな体験をしました。
防災センター

防災センター (1)s

竹水鉄砲づくり
水鉄砲 (2)s

水鉄砲 (1)s

作った水鉄砲で、合戦です。
水鉄砲2 (2)s

水鉄砲2 (1)s

フォトフレームづくり
海岸で拾った貝殻、ボタンなどを使い、各人フォトフレームを作りました。
社教_フォトフレーム

社教_フォトフレーム3

社教_フォトフレーム (2)

お楽しみ会
お楽しみ会 (9)s

準備をしています。
お楽しみ会 2

ゲーム担当の子どもたちが、各ゲームを進行してくれます。
お楽しみ会_ボウル

お楽しみ会_ボウル2

ポップコーンやかき氷も食べました。
お楽しみ会

おにぎりの日
夏休みの始まりと終わりは、おにぎりの日です。おにぎりを作って、みんなで食べます。
おにぎり

おにぎり2

スポンサーサイト



0

冬休みの活動

公園
色々な公園に出かけました。
2022_冬休み_公園 (4)

2022_冬休み_公園 (1)

2022_冬休み_公園 (2)

ロウソク作り
毎年恒例のロウソク作りをしました。
ロウソク作り (2)

ロウソク作り (1)

ロウソク作り (3)

竹花瓶・リース作り
花の翔風さんで竹花瓶に花を生けました。
竹花瓶・リース (1)

竹花瓶・リース (4)

ワラで作ったリースに木の実や葉っぱを飾り付けました。
竹花瓶・リース (5)

竹花瓶・リース (3)

雪が積もっていたので雪合戦しました。
IMG_20221224_133400.jpg

大掃除
ホウキで掃いて
大掃除 (2)
雑巾がけしました。
大掃除 (3)

凧作り
凧作りに挑戦しました。
凧作り (1)
説明を聞いて
凧作り (2)
作った凧に絵を描いて
凧作り
凧の足の長さを調整して
凧作り (3)
飛ばしました。

百人一首
百人一首もしました。

体育館
照葉の総合体育館でいっぱい体を動かしました。
体育館_2022_冬休み (1)
風船バレー

体育館_2022_冬休み (2)
サッカー

体育館_2022_冬休み (3)
帰る前にしっかり掃除します。

学習風景
2022_冬休み_勉強
遊んでばっかりじゃなく毎日宿題もしました。

0

12月の活動

日常
DSCN6645.jpg
学校から帰ってきたらまず宿題

IMG_20221215_163504.jpg
風船カード

DSCN6617.jpg
将棋

DSCN6600.jpg
カプラや積み木

みんなの下校が早い時は公園へ
12月1日(木) 貝塚公園 (14)

12月1日(木) 貝塚公園 (3)

焼き芋
焼き芋 (2)
洗って・・・

焼き芋 (3)
くるんで・・・

焼き芋 (5)
焼いて・・・

焼き芋
食べる!
二回目なので上手にできました。

オーナメント作り
自分で針に糸を通してボタンで飾っって、オーナメントを作りました。
オーナメント作り

オーナメント作り (1)

オーナメント作り (3)
かわいいオーナメントができました。

クリスマス会
近所のティムさんがクリスマス会を開いてくれました。
ティム先生のXmas (1)

ティム先生のXmas (2)

ティム先生のXmas (3)
英語で様々なゲームをして遊びました。

体育館
照葉総合体育館 (3)
大縄跳び

照葉総合体育館 (5)

照葉総合体育館 (2)
バレーボール

照葉総合体育館 (1)
最後に掃除のモップ掛け

0

保護者懇談会

11月に保護者懇談会を行いました。

子どもたちの成長をスライドショーで見ていただきました。
●情報交換しながら遊ぶ
●相手のことがわかってくる
●ごっこ遊びができないと次の遊びにつながっていかない。
等を写真を見てもらいながら、お伝えしました。

また、保護者の方よりCoCoさんを利用することによって
成長したことなどをお話していただきました。

11月16日(水) 保護者懇談会 (3)

11月16日(水) 保護者懇談会 (2)

0

2022年「事業者向け放課後等デイサービス自己評価表」及び「保護者向け放課後等デイサービス評価表」について

4050202730_保護者評価
4050202730_事業所自己評価
4050202730_事業所自己評価 (2)
4050202730_事業所自己評価 (3)